睡眠・運動・食事といった生活習慣の他に、女性のライフサイクルには、ホルモンの影響が大きく関わっています。
ホルモンサイクルにあがなうことなく、相手を知り、良いお付き合いをすることが私たち女性の健康を守るポイントです。
1.女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン)
女性のココロとカラダは、睡眠・食事・運動といった3つの調整ポイントの他に、ホルモンの分泌バランスによっても変化します。
女性に特有の2つのホルモン、アクティブモードのエストロゲンとインアクティブモードのプロゲステロンによる影響は、年齢や月経周期といったサイクルや、妊娠・出産といったイベントによっても変調をきたします。
タイプの大きく違うホルモンが、月経周期や周産期ではダイナミックに変動しますので、
「あれ?昨日まではニコニコ穏やかだったのに、今日はカリカリしているな…。」など、
周りのひと、特に男性には、不可解に思われて、不当な扱いを受けて、更にイライラと悪循環になることも・・・。
ホルモンの分泌は、睡眠・食事・運動といった生活習慣の影響も受けます。
年齢や月経周期に合わせて、ホルモンはどのように変化しているかを知ることで、3つの調整ポイントを上手くかけ合わせていくことでバランスの取れたココロとカラダを手に入れることができます。
2.女性に多い疾患
女性と男性、または、年代によっても病気の発症リスクは異なり、罹る病気にも違いがあります。
その “ 違い ” や “ リスクゾーン ” を知ることで、発症そのものや重症化することを未然に防ぐための武器を手に入れることができます。
特徴的な病気について学んでいきましょう。