毎日、デスクワークや家事をしていると、ちょっと気になる症状はありませんか?
「首・肩こり、腰痛…」
知らず知らずのうちに、長時間同じ姿勢や無理な体勢で過ごし、症状は改善されず、悪化するばかり。
でも実は、毎日の生活の中で、たった15分取り入れるだけでも改善できるかもしれない症状が、肩こり、腰痛。
もしかすると、日頃気になっていた頭痛まで解消できるかもしれません。
その秘訣は、女性の美しさを象徴するデコルテラインを整えること。
そこで今回は、首・肩こり解消にターゲットを絞り、日頃のちょっと気になる症状を乗り切るために、15分でデキるおすすめストレッチヨガ動画も併せてご紹介します!
目次
2. 肩こりはなぜ起きる?
3. 肩こりと頭痛の関係
4. 首・肩こり解消おすすめストレッチヨガ動画2選(英語版)
5. まとめ
1. 肩こり・腰痛は国民病?
肩こりの症状は無くても、自然に肩や首、腰に手を当て労わっていたり、ボディトリートメントを受けているときに「コっていますね」と言われたりすることで、「コっていたのね?」と自覚したり。
気づかずに過ごしていることも多い、肩こりと腰痛。
一方で、2016年に実施された国民生活基礎調査の回答では、自覚のある症状の第1位は腰痛、第2位は肩こりです。
女性だけに限ってみると、肩こりが第1位。
「カラダがだるい」「頭痛」といった多くの方が訴える全身症状のなんと2倍以上もの割合を占めます。
潜在的な人数も勘案すると、もっとたくさんのひとが抱えているはずの症状。
肩こり・腰痛が国民病と言われる所以です。
2. 肩こりはなぜ起きる?
2リットルのペットボトル約2本分、約3kg強も重さのある頭部。肩からぶら下がるように伸びる2本の腕。その間にあって、この重みを一挙に支える、頸椎・首、肩周囲。
この首・鎖骨・肩甲骨を含む肩周囲にかけた範囲を美容用語では、デコルテラインと呼びます。ウェスト周囲と共に“女性らしいライン”を醸し出す美ボディ2大創出ポイント。
長時間同じ姿勢を保ったり、毎回同側の肩にバックをかける等、日常的な動作によって、片側だけに重さがのしかかり、更に負荷を与えます。
蓄積されたこの負担は、デコルテラインを取り囲む筋肉群である、首筋の頭板状筋と肩甲挙筋、背中上部の僧帽筋とその下層にある大・小菱形筋などに対し筋収縮をもたらし、痛みとして症状を増強、交感神経を刺激します。交感神経優位の状態が緊張を高めるという負のスパイラルに突入。
この状態が持続され、血流が滞り、やがて、肩こりとして発展していくのです。
3. 肩こりと頭痛の関係
慢性的な頭痛は、その発生のしかた・症状・頻度などから、「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発型頭痛」と、大きく3つに分類されます。
ダイナミックな女性ホルモンの分泌との因果関係がささやかれる片頭痛も女性が抱えるお悩みの比重を大きく占めていますが、3つの頭痛タイプで最も日本人に多いと言われているは「緊張型頭痛」。
緊張型頭痛は、中核となる原因をもとに、更に、肩こり起因型、精神的ストレス起因型、片頭痛混線型の3つのタイプに分類されます。
ココロに起因するストレス、カラダに起因するストレスのいずれでも発症し、別名「ストレス頭痛」とも呼ばれる緊張型頭痛。
日本人に最も多いタイプの頭痛は、カラダの筋緊張がメインの首・肩こりに起因する緊張型頭痛であると言われています。
「頭痛で仕事に集中できずパフォーマンスが上がらない」など、出社はしているけど仕事が思うようにはかどらない、家事が手つかずの状態となる「プレゼンティーズム」を引き起こします。
肩こりと頭痛の関係は?
2リットルのペットボトル2本分の重さがある頭部を支える首の筋肉に、一定の時間、一定の角度から負荷がかかり、筋肉が持続的に収縮することにより、血流に滞りが発生し、疲労物質の乳酸や痛みの原因物質プロスタグランジンも滞ることによってコリが発生。
首を支える骨である頸椎は、神経伝達の経路でもあり、コリを違和感としてキャッチ。頸部の神経から脳へ不快な痛み信号として伝達。
これが、肩こりに端を発した頭痛の成り立ちです。
一方で、「すごく頭が重い感じがする」状態が続く場合は、肩こり、ストレスが原因と軽視せず、かかりつけ医に相談、または、神経内科、頭痛専門外来、耳鼻咽喉科、整形外科など専門医を受診して、脳腫瘍、慢性硬膜下血腫、副鼻腔炎、頚椎症など他の病気が潜んでいないか診察してもらうことも大切です。
4.首・肩こり解消おすすめストレッチヨガ動画2選(英語版)
首・肩こり、そして、肩こりタイプの緊張型頭痛には、患部をホットパックで温める、38度から40度程度のぬるま湯でカラダを温めながらマッサージすることも効果的です。
その他に、首・肩回りの筋肉を効果的にストレッチすることでも症状を和らげることが期待できます。
そこで、効果的に首・肩こりが解消できるおすすめのストレッチヨガ動画をご紹介!
実践時間は、わずか15分!予防だけではなく、軽度の首・肩こりに起因する緊張型頭痛が起きているときに実践することで痛みの緩和にも繋がります。
なお、緊張型頭痛の特徴は、ギューッと頭の両側が締め付けられる感じがあり、一定時間持続するタイプの痛みです。主に頭の片側がズキンズキンと拍動を感じる特徴を持つ片頭痛の場合、首をひねったり、頭を回すような動きを行うと痛みが増強しやすくなりますので、気をつけて行いましょう。
4-1.Yoga For Neck, Shoulders, Upper Back 10 Minute Yoga Quickie Yoga With Adriene
《提供元情報》 Yoga With Adriene
米国テキサス発、全米で15年以上もの講師経験を有する女優であり起業家のマルチインストラクターAdrieneにより創設。Youtubeでは登録者数1020万人を誇る。日々登録者数増加中!無料Youtubeレッスン他、会員限定レッスンも提供中。
《運動種目》 リラクゼーションヨガ
《所要時間》 10分!
《受講レベル》 全てのレベル
《チャンネル登録者数》 1020万人
4-2. Yoga for neck, shoulders and upper back 15min
《提供元情報》 Yoginimelbourne
ヨガ講師は、アシュタンガヨガとアイアンガーヨガメソッドを習得し、講師歴8年で4歳児のママでもあるPaula Lay。メルボルン大学で言語学修士課程を修めた友人Mischa Bakaと共に、フリーのオンラインヨガレッスンを提供している。
《運動種目》 ヨガ
《所要時間》 15分
《受講レベル》 ヨガ未経から経験者まで全てのレベルで首・肩こりを解消したい方
《チャンネル登録者数》 16.2万人
5. まとめ
毎日たったの15分ストレッチヨガを行うだけで、首・肩こりなどにより、辛くて動きや思考が遮られていた時間を取り戻すことができます。
テレワーク・オフィスワーク・家事の合間に、1日のスタートに、1日のリラクゼーションタイムに、少しだけ、自分のカラダとココロに向き合う時間を作りませんか?
続けることで、例え、辛く悲しいことが起きても、再び立ち上がるまでの時間も短縮できます。
朝日を浴びながら、小鳥のさえずりを聞きながら、芳香漂う淡い光の中で、カラダもココロも緩めて、ウェルビーイングに過ごしましょう。